2017年7月24日更新
体臭を消す食べ物とは?予防と改善法を知って臭いエチケットを!
夏は周りが放つ体臭だけではなく自分の体臭も周りに広まっていないか心配になってしまいますよね。臭いと思われていては女性にとってショックですから体臭を消す食べ物や対策、改善方法などを知ることが大切です。そんな嫌な体臭を抑えるためにできることや臭う原因、そして予防法などをご紹介していきます。
体臭のことを知ろう
まず一般的に言われている「体臭」ですが、これは人間の体から発せられる臭い全般のことを言います。周囲の人が感知する臭いには3種類の違いがあり、「汗腺」、「皮脂腺」、「皮膚表面」の発生元に分類することができます。そのため、体臭としての臭いを感じ取る発生源となっているものは3つのどれかに当てはまるということになります。
臭いの元となる3つの発生源の役割
体臭の元となるこの3つの発生源のうち初めの「汗腺」は、字の如く汗をかくために必要な組織で、体温を調節するために働くものです。次に「皮脂腺」は、皮膚に潤いを与えるために発生する皮脂を司る組織のことを指します。最後に「皮膚表面」ですが、これは垢や皮脂膜に生息する皮膚常在菌のことを指します。
体臭の原因はまだまだある
体臭が臭くなる原因にはこの3つだけが該当するとは限りません。体は内側の機能が正常に働いていなければ外から排出される臭いもキツくなります。例えば、便秘が長引いており、食べたものが腸の内部で腐っていたり、病気などで体の機能自体の低下、元から臭いのキツイにんにくを口にしていたり、お酒、タバコ、汗臭い、口内トラブルで口臭があったり、わきが体質の方、そして加齢を原因とする加齢臭なども体臭を作り出す原因と考えられます。
体臭を消す予防方法とは?
一度気になり出したら止まらなくなる体臭はひどくなると外出したくなくなるほど精神的にもダメージを感じる深刻な問題に繋がる場合もあります。暑い季節は特に体臭が出てきてしまう方も多いですから早速体臭を消す予防法について見ていきましょう。
汗はこまめに拭く
「え、それだけ?」と感じられてしまうこの予防法ですが、地味な作業ではあるものの、非常に大切なことです。誰しも気温の変化によって汗はかくものですが、かいた汗をそのままにしていては皮膚で細菌の発生を助長してしまいます。蒸れやすい脇やデリケートゾーンもかいた汗を放置してしまうと体臭の元となりますので、デオドラントシートや汗脇パットなどを潜ませておくなどの意識を持つと良いでしょう。
汗をかく習慣を付ける
体臭が気になるのに汗をかく習慣を付けるのは矛盾していると感じられますが、実は汗をあまりかかない方は汗腺が衰えてしまっている状態で体内に存在する不要な老廃物などを排出する力が残っていません。そのため、体の中に潜む老廃物などの悪いものは積極的に排出できるように習慣的に汗をかき、汗腺を強化することも大切です。
汗をかく方法はたくさんありますが、運動などの時間確保が困難な方はぬるめのお湯を浴槽に半分程度張り、半身浴でじっくりとじんわりする程度汗をかく方法でもOK。
体臭対策や改善法を試してみよう
体臭は自分ではあまり気づきにくいものです。周囲の人や友人から臭いと言われたり思われていたらショックですから、対策や改善法などについても深く知っていきましょう。
体臭を抑える食べ物
体臭を消す改善が期待できる食べ物にはハーブ系やオリーブオイル、食物繊維が豊富なもの、クエン酸が含まれているもの、そしてアルカリ性の食べ物などが体臭を消す食べ物として挙げられます。体臭がキツく感じられる方には臭いを抑える働きをする「抗酸化作用」を持つ食べ物が好ましいとされているため、ビタミンCやポリフェノール、βカロチンなどの栄養素が臭いを抑えてくれるでしょう。
代表的な食べ物としては、クエン酸であればすっぱさを感じるレモンや梅干し、柑橘系のフルーツなどがおすすめです。食物繊維も便秘が原因で腸内環境が悪い方のお腹の中から綺麗にしてくれる働きがあるため、体臭を消すことができるでしょう。
ちなみになぜアルカリ性の食べ物が体臭に良いかというと、それは別に口にした強い臭いを放つ酸性の食べ物を中和する役割があるためです。アルカリ性の食べ物は豆類や緑黄色野菜やきのこ、フルーツや海藻類に含まれていますので、肉類や卵などの体臭を強くさせる酸性の食べ物を摂取した場合は同様にアルカリ性のものも口にするようにしましょう。
口腔ケアも忘れずに
体臭を消すことに夢中になりすぎて忘れがちなのは口腔ケアです。体臭の一部には口の中の環境によっても体臭の一つとして足されることになってしまいます。特に口内は清潔な状態を保っておかなければすぐに嫌な臭いを発生させてしまいますので、定期的に歯科医へ行き、口臭の原因となる歯石の除去をしたりデンタルフロスを使うなどの日常の歯磨きに一つ加えてケアしていくと良いでしょう。
体臭に負けない!対策はどうする?
一番重要なことは体臭が発生する前に事前に対策をしておくことです。汗が原因となる嫌な体臭は衣類などに付着して取るのに苦労する場合もあり、早急な対応が困難ですから、体全体にかけての対策は必須となるでしょう。
朝にシャワーを浴びる
一度は見聞きしたことがある「人は寝ている時に大量の汗をかく」はまさしく体臭と関係するものです。そんなかいた大量の汗が付着しているのは布団だけではなく、パジャマや皮膚にも付いています。そのまま朝の身支度を整えていても既に体臭の原因となる細菌などが発生している状態ですから、清潔な状態になるように朝にシャワーを浴びると良いでしょう。
また、夜に入るお風呂は浴槽に短くても5分は浸かることも大切です。浴槽に10分も使っていれば体に付着している汚れが80%は落とすことができます。体を洗う時にも汗をかきやすい首の後ろや脇の下、デリケートゾーンや膝の裏、足首、足の指などにも丁寧且つ入念に洗浄すると体臭が起こる前の対策として有効です。
脇の毛をこまめに剃る
女性は脱毛などで毛の処理を簡潔に終えている方も多いと感じますが、脇毛の処理が甘い方はこまめに脇毛を剃ることも体臭を消す対策に繋がります。脇周辺は汗や皮脂が溜まりやすく、雑菌の格好のエサとなります。ここで脇の毛がそのままにしてあるとさらに蒸れやすい状態になるため、体臭の強さは倍増するでしょう。そんな雑菌の増殖を広げないためにも脇毛はきちんと処理し、なるべく乾燥させる環境にすることが重要です。
忌まわしい体臭はしっかりと対策を!
体から発する体臭は好き好んで嗅ぐ人はそうそういないと言えるでしょう。どんなに綺麗に着飾っていても嫌な体臭を放っていれば魅力も半減してしまいます。食事で体の内側から配慮し、入浴も丁寧に行うことが体臭を消す第一歩となりますから、外側も内側も輝きのある女性でいたいですね。
▽体臭の原因のひとつ、ワキガを退治
ワキガの手術は保険適用が常識!気になる費用相場は?