2017年3月8日更新

若々しい肌に必要不可欠!食品や飲み物に含まれる抗酸化作用とは?

抗酸化作用とは一言で言うと「酸化を防止する作用」のことを指します。抗酸化作用をもたらすビタミンなどの栄養素は野菜や果物などの食品や緑茶などの飲み物から摂ることができます。病気に負けない体を作るだけではなく、美肌にとっても必要不可欠な抗酸化作用について詳しくご紹介していきます。

  1. 目次
  2. 抗酸化作用とは?
  3. 抗酸化作用が多く含まれる食品や飲み物
  4. 抗酸化作用の種類
  5. 摂取する際の注意点

抗酸化作用とは?

私たち人間は年を重ねていく度に体の内部が徐々に錆びていく現象を伴います。「錆びる」と聞くと恐怖感を煽られますが、これは生きていく上では誰もが体の中で起きることなのです。体の錆びの原因となる物質は「活性酸素」と呼ばれ、細胞内で生涯発生し続けます。

活性酸素(錆び)が増加すると起きるトラブル

そんな錆びを抑制してくれる働きを持つのがこの抗酸化作用なのですが、本来人は抗酸化物質を分泌させる力を持っています。ですが、20歳前後を超えてくると徐々に抑制する力が衰えてしまうために、体にさまざまな弊害が出てきてしまうのです。

食生活の乱れやアルコール摂取、タバコや環境汚染の中で暮らしていると活性酸素が一気に上昇し、ガンや生活習慣病に繋がっていきます。

抗酸化作用を手軽に摂れるビタミン

抗酸化作用をもたらす物質を「抗酸化物質」と呼びますが、この物質は認知度の近いポリフェノールや植物性食品に含まれるフィトケミカル、そして馴染みのあるビタミンの中にも含まれます。ビタミンなら手軽に摂ることができ、毎日の食生活を見直していけば効率良く摂取していくことができますから、活性酸素を増加させないためにもビタミンを多く摂取した方が良いでしょう。

抗酸化作用が多く含まれる食品や飲み物

抗酸化作用は病気に負けない体を作るだけではなく、美肌にとっても必要不可欠です。老化を原因とする肌トラブルを改善することにも役立ちますから、抗酸化作用を多く含む食品を選ぶことで肌を守ることができます。

ビタミン豊富な野菜やフルーツなどの食べ物

抗酸化作用が豊富に含まれる食べ物はかぼちゃ、ニンジン、キャベツ、アーモンド、バナナなどのフルーツです。主にビタミン豊富な野菜から摂ることができ、香味料として多用な場面で活躍するニンニクやショウガにも抗酸化作用があります。

また、イチゴやブルーベリー、ラズベリーなどのベリー類にもこの抗酸化作用が含まれています。ベリー系はそのままで口にしても美味しいですが、冷凍して食べてもOKなので、長持ちさせながら摂取したいという女子にピッタリです。

抗酸化作用の高い緑茶のカテキン

抗酸化作用のある飲み物は誰もが知る「緑茶」に含まれています。緑茶自体昔から体に良いとされ、健康にこだわりを持つ方たちに重宝されてきました。さらに、緑茶にはお茶特有の成分であるカテキンが含まれていますよね。このカテキンが抗酸化作用の役割を担ってくれ、美容と健康に欠かせないビタミンも一緒に摂取することができる点は嬉しいポイントです。

抗酸化作用のある飲み物は他にも、ウーロン茶や無添加のトマトジュース、紅茶などにも含まれています。

抗酸化作用の種類

一口に抗酸化作用と言っても、その種類がたくさんあることをご存じでしょうか?体の健康を保護してくれる成分は身近にいるものなのです。

抗酸化作用のある成分の種類

前述した通り、ベリー系やシソ、緑茶にあるカテキン、ウーロン茶に含まれるタンニンを初め、ゴマに含まれるセサミン、そばに入っているルチン、赤ワインに含まれるレスベラトロールも抗酸化作用のある成分です。

緑黄色野菜・肉にも含まれる

女性は自身の健康や美容に気を遣い、少しでも多くの野菜を取り入れようとしますよね。また、肉が大好きというガツガツ系女子も多いですから、これは嬉しい点なのではないでしょうか?
野菜や肉にはカロテノイドという抗酸化作用が入っており、カニやエビの甲殻類や動物にもこのカロテノイドが出現する場合があります。

摂取する際の注意点

食品に含まれる抗酸化作用を摂取する際は気をつけたい注意点があります。正しく摂取しなければせっかくの栄養素を損なう場合があります。

ビタミンはなるべく生のままで

ビタミンは毎日でも摂取し続けたい栄養素ですが、熱を加えるとその栄養素が破壊されてしまいますから、なるべく生のまま摂るようにしましょう。ビタミンCなどはみかんやキンカンなどの柑橘系に多く含まれているように見えますが、実は緑黄色野菜に多く含まれています。そのため、毎食にサラダとして食べるのをおすすめします。

過剰摂取は避ける

体から酸化を守ってくれる抗酸化作用ですが、成分が含まれている食品ばかりを摂ることはやめましょう。美容に良いビタミンCは2~3時間程で体から排出されてしまいます。
また、ビタミンAの成分は鶏や豚のレバーに含まれる脂溶性ビタミンに当たり、多量に摂取してしまうと体の中で蓄積されてしまう恐れがあります。多量だと返って過剰摂取障害の危険もありますので、ほどほどにするようにしましょう。

生活を見直して抗酸化作用のある毎日を

今まではぼんやりと見聞きしていた成分でしたが、抗酸化作用が人体にとってどれほど重要なものかが分かりましたね。老化を早めないためにも健康や美容を意識してバランスを考えた食事を心がけましょう!

▽こちらも併せて♪
注射の50倍!高濃度ビタミンC点滴の美容・美白効果と副作用