2017年1月17日更新

ビタミンBとCをお肌に直接届けるビタミン注射。気になる美白効果や副作用は?

ヒトのカラダはビタミンが必要不可欠。ビタミンC不足で起こる壊血病は、ビタミンが発見されるまでは謎の病気として恐れられたり、脚気で多くの死亡者が出た明治時代にはビタミンB1が不足していたと言われています。美白や美肌効果から疲労回復効果まで期待できるビタミン注射をご紹介!

  1. 目次
  2. ビタミン注射の押さえておきたい基本
  3. ビタミン注射の効果とは
  4. ビタミン注射の副作用は?風邪にも効くの?
  5. ビタミン注射は皮膚科でできる?料金は?
  6. 継続することで効果が得られます

ビタミン注射の押さえておきたい基本

shutterstock_446117029

ビタミン注射はビタミンを薬として飲んだり塗ったりするのではなく、静脈注射で直接血管にビタミンを注入することで、内服や塗り薬に比べて直接効果が得られやすいものです。

ビタミンはカラダに不可欠ですが大量な食物摂取が必要

野菜、とくに緑黄色野菜にはさまざまなビタミンが含まれていて、大人なら1日350gの生野菜を食べると1日に必要なビタミンが摂取できると言われています。ですが、350gとは両手に山盛り1杯分と意外に多く、毎日たくさんの野菜を食べ続けるのは大変。ビタミンは水溶性で熱に弱いため加熱調理するとビタミンが壊れてしまいますし、ビタミンを体内に摂取するのは結構大変なのです。

口からの摂取だと美白までたどり着けないビタミン

美白効果がありカラダも元気にするビタミンはを野菜だけでなく飲み薬や内服薬で体内に摂取するとき、まずはカラダを元気にするためにビタミンは優先的に働きます。

口内炎の炎症や筋肉組織の損傷などがあれば、メラニンを抑制する働きより先に炎症改善のために体内でビタミンが消費されるため、野菜も飲み薬も塗り薬も美白への即効性はあまり感じられないと言えるでしょう。

ビタミン注射の効果とは

shutterstock_519927301

皮膚科や美容クリニックの調合にもよりますが、基本的にはビタミンB群とCが含まれているのがビタミン注射です。お肌に直接ビタミンがたどり着くためには、ビタミン注射が一番効果的なのです。

ビタミン注射の美白効果

ビタミンCは、お肌にダメージを与える紫外線を浴びた時にお肌を守ろうと発生させるメラニン色素を抑制する働きがありますので、壊れやすい水溶性のビタミンCがお肌に到着すれば美白効果が高いと言われています。

また、注射という媒体はビタミンをダイレクトにお肌に届けることができるという利点から、メラニン色素の生成を抑制するビタミンCが直接お肌に届きやすいということになりますね。

▽美白効果を上げるなら
注射の50倍!高濃度ビタミンC点滴の美容・美白効果と副作用

▽化粧品でビタミンCをお肌に直接浸透
知らなきゃ損!ビタミンC誘導体美容液の効果的な使い方

疲労を回復させる効果も

ビタミンB1は疲労回復に、ビタミンB2は代謝アップに、ビタミンB6は免疫力アップに、ビタミンCはメラニンの生成を抑え美白効果だけでなく疲労回復や免疫力アップに、それぞれ力を発揮します。

ビタミン注射の副作用は?風邪にも効くの?

shutterstock_222769288

ビタミン注射は一度ではその効果が見られにくく、1週間から2週間に一度は注射を行い、この頻度を継続していくことでカラダの変化が現れるものです。

副作用はほぼなし

基本的にカラダに必要なビタミンを注射するだけですので副作用が現れることはほとんどありません。が、稀にアレルギーが出たりすることもあり得るそうですので、注射を打つ前の医師による診断はしっかり受けてください。

風邪に狙い撃ちというわけではない

ビタミン注射に含まれるビタミンB群のうち、疲労回復やストレスを緩和させてくれる働きをするビタミンB1が、風邪をひいて弱った体にある程度作用し、注射を打ったら元気になった、という感覚になります。

ただしこれは風邪の原因を解消したことにはなりませんので、風邪を引き起こしているウィルスが体外へ完全除去されるまではやはり風邪の症状が治らない可能性が高いです。

ビタミン注射は皮膚科でできる?料金は?

shutterstock_282043298

ビタミンを何のために打つのか?によっては内科でも皮膚科でもビタミン注射を実施している医療機関であれば対応可能です。

風邪なら内科でも、ニキビや肌荒れであれば皮膚科でもできる

アナタはビタミン注射をどの効果に期待して打ちたいですか?風邪でだるいけど今日は元気にならないといけないとき、内科でも注射や点滴をしてくれますよね、このなかにビタミンが入っています。

ニキビや肌荒れなどスキンケアのためにビタミン注射を行いたい場合は、皮膚科でも出来ます。美白を目的とした場合、内科や皮膚科でビタミン注射をしたいと診察してもらうのはちょっときがひけますよね。そんなときは美容クリニックへ行きましょう。

どんな目的であれ、医師の診断を事前に受けたうえで、厚生労働省認可済の高安全性薬剤を使用する医療機関やクリニックをおすすめします。

健康保険医療適用外なので、お値段相場はこのぐらい

健康保険は効きませんが、ビタミン注射のみであれば1回1000円から2000円というのが相場です。高濃度ビタミンCやプラセンタ配合など、調合剤のグレードが上がれば1回5000円から12000円とお値段も上がっていきます。

継続することで効果が得られる

ビタミンは一度注射したからと言って体内に留まりその成分が働き続けるわけではありません。常に体内にビタミンを補い続ければ効果が感じられていくでしょう。継続の際は、飲み薬や塗り薬よりは若干早めに効果が感じられるのではないでしょうか。