2017年6月22日更新

知られざる五味子茶の効能って?おすすめの飲み方や入れ方を一挙公開!

美容大国韓国で愛飲されている五味子茶(別名:オミジャ茶)をご存知ですか?飲む人の体調によって味が変わるというユニークなお茶で、美容や健康目的で女性から支持されています。日頃からお茶を嗜む方にも五味子茶の効能や飲み方、そして肝心の入れ方などを交えてご紹介します。

  1. 目次
  2. 五味子茶とは?
  3. 五味子茶の効能とは?
  4. 五味子茶の入れ方をご紹介!
  5. 五味子茶で美味しく楽しむ飲み方
  6. 五味子茶は知っておくべき効能がたくさん!

五味子茶とは?

五味子茶は漢字で書いたもので、他にも「オミジャ茶」と呼ばれることもある美容大国韓国で愛飲されているお茶のことを指します。韓国では昔から漢方薬としての用途でもこの五味子茶が親しまれていたため、その歴史は比較的古いものと言えるでしょう。

五味子茶はここが凄い!

五味子茶の優れた特徴は、飲む人によって味が変わるという点にあります。味覚である苦味、甘味、酸味、塩味、辛味など5つ全ての味覚が感じられるというから驚きです。そしてなぜ飲む人によって味が変わるのかと言うと、その時飲んだ人の体調によって左右されるために、感じ取れる味覚がコロコロと変化するのです。

味覚によってわかる体調の変化

五味子茶を飲んだ際に感じる味覚には、まず苦味を感じた場合、心臓の機能が低下し、貧血状態を表しています。次に甘味を感じる場合は、膵臓機能が低下し、体内に老廃物が溜まっている状態を表し、酸味を感じる場合はストレスを抱えている状態にあります。そして塩味は下半身に冷えを感じている体調の場合に感じるもので、辛味は気管支が弱り、体そのもののエネルギー不足を感じているという状態になります。

こういったように、お茶一つで体調の変化を知ることができる便利な飲み物のため、気づきにくい自分の体調がどういったものであるか調べるにはお手軽な方法と言えるでしょう。

五味子茶の効能とは?


まだまだ謎が多い五味子茶ですが、気になるところは効能にもあります。体調を察知し、不調をきたしている部分にも効能を期待できるのでしょうか?早速見ていきましょう!

美白効果でシミやソバカスを薄める

これは多くの女性にとって嬉しい効能なのではないでしょうか?一度出現すると中々薄くならないシミやソバカスには非常に手を焼いている方も多いはず。五味子茶にはそんなシミやソバカスを薄める効果があり、その理由は、ビタミンCの王様であるレモンと比較すると約8倍とも言われているほどです。

また、ビタミンCの成分が天然なのも嬉しいポイントで、シミの原因となる紫外線の対策予防の一つとして併用できる点も五味子茶の魅力と言えるでしょう。

疲労回復・ストレス緩和・血液サラサラなど効能はたくさん!

五味子茶の優れた点にはまだまだあり、数えきれないほどの体の不調に効能を期待することができるところです。疲労回復はもちろんのこと、ストレスを緩和したり、血液をサラサラにしてくれる効能もあるため、健康志向の方にはたまらないお茶に感じられるでしょう。

また、五味子茶は味に酸味があるため、この酸味が肺機能を守る役割をし、風邪の症状である喉の痛みにも効能があることは万能薬と言っても過言ではないでしょう。

五味子茶の入れ方をご紹介!

得たい効能がたっぷりの五味子茶はリラックスして飲めるように自宅でも作ってみたいですよね。さらに手軽に五味子茶を楽しみたい方は、市販やネットで販売しているものもありますから、自分に合った楽しみ方を見つけてみるのも良いでしょう。

五味子を用意しよう

五味子茶を手作りする場合は赤いツブツブが特徴の五味子を用意してください。五味子は30g程度必要となり、他に用意が必要なものは水500ccです。驚きですが、五味子茶を作る際に必要なものはたったこの二つのみ。あとは五味子が汚れていた場合に洗い流す用の水を確保できればOK!

五味子茶の入れ方

五味子茶の入れ方は、まずボールに五味子を30g入れ、計った500ccの水を注ぎ入れます。ボールに移した時点で五味子に汚れが確認できる際は、水で綺麗に洗ってから計った水をそそぐようにします。次に五味子と水が入ったボールには一切手を付けず、混ぜることもしないまま一晩じっくりと放置し、五味子の色を出していきます。

後は一晩置いた五味子を確認し、水が赤く染まっていればザルにキッチンペーパーなどを敷いて飲みやすくするために濾していきます。最後に赤く染まった五味子を鍋に移して砂糖を大さじ3杯程度入れて砂糖が溶けたら完成です。

五味子茶で美味しく楽しむ飲み方

本格的に自分で作る五味子茶も特別感があって良いですが、面倒な場合は粉末やシロップタイプとして販売されているため、手軽に飲みたい方はそちらを選んでもOK。五味子茶は健康な方が飲むと甘酸っぱく感じ、はちみつレモンを飲んでいるよう非常に美味しいものですが、さらにアレンジを利かせても自分流になりますよ。

おすすめ飲み方:甘さが必要ならはちみつか砂糖をプラス

体に不調がある方は五味子茶本来の味を楽しめないこともあるでしょう。甘味が強い方が好む場合は、砂糖やはちみつをプラスしても飲みやすく感じます。しかし、白砂糖は体を冷やすマイナス点がありますので、体に優しい三温糖などを使うと良いでしょう。

おすすめ飲み方:ホットでもアイスでも!

五味子茶を作る際は水か60℃程度に冷ませたお湯で色を濃く出していき、最後に砂糖などで甘味を整えていきますが、そのままホットで飲んでも冷蔵庫に入れて氷を入れても美味しく飲むことができます。

また、ドリンクとして飲むのに飽きた場合は、ゼラチンで固めてゼリーにするなどといった一工夫を加えるとデザート感覚で楽しむこともできるのでおすすめです。

五味子茶は知っておくべき効能がたくさん!

日常生活を目まぐるしく過ごしている方にとっては家族を優先し、自分のことは後回しになっている方も多いでしょう。中々自分自身を労わる時間の少ない方は特に五味子茶で体調を知り、強い体を作っていきたいですね!

▽こちらもおすすめ♡
その米のとぎ汁捨てないで!美容効果抜群の洗顔パックを手作りしよう♪